入居者様の笑顔を引き出しより良い介護環境を整えます。本物の猫と暮らしている気持ちになれます。
高齢者も使いやすいです。
Special
生活の質の向上をサポート
お気軽にお電話でご連絡ください
044-422-1641 044-422-1641
9:00~17:00
Check!
ペットをなでなでしている気分に
愛くるしいペットのようなロボットが介護現場の雰囲気をより良くするお手伝いをします
Point1

高齢者の話し相手になります

いつもそばに置いてなでなでしたくなる触り心地の猫のロボットが、まるでペットのように寄り添います。ペットの代わりとしてご高齢者の話し相手や介護現場の雰囲気を和らげるなど多くの方に癒しをお届けします。

Point2

命を感じるこだわりのロボット

毛並みのプリントや質感、本物の鳴き声を録音するなどこだわりを持って製作しました。頭、あご、背中、尻尾に搭載したセンサーが触れ方を感知し、違った鳴き方でお応えします。ロボットですが命を感じられるような仕上がりが好評です。

Point3

皆様に笑顔が広がります

老人ホームや在宅介護など、ご高齢者をケアするシーンに癒しの猫のロボットはいかがでしょうか。「入居者の笑顔が増えてホーム全体に良い雰囲気が流れている」「自立度が上がった」など導入によりポジティブなお声が寄せられています。

トレンドマスター株式会社

3つのこだわり
  • 幅広い介護現場でお役に立ちます
    シンプルで可愛く扱いが簡単でお買い求めいただきやすい価格帯にこだわり販売しております
  • お好みのロボットで介護もスムーズ
    犬・赤ちゃんなど猫以外のロボットも取り揃えておりますのでお好みに合わせて選べます
  • 自発的な活動を促し生きる喜びを
    高齢者の気持ちを動かし自発的な活動やコミュニケーションを促すことで生活意欲向上に繋がります
お気軽にお電話でご連絡ください
044-422-1641 044-422-1641
9:00~17:00
トレンドマスター株式会社のこだわり

3つの理由

  • REASON
    01

    心理面をケアする介護者の負担軽減に

    笑顔が笑顔を呼びます

    ご家族の幸せをリアルなロボットがサポート

    「高齢の母の笑顔が増えた」等、ご家族の皆様から嬉しいお便りを頂戴しております。ご高齢者の笑顔が増えることでご家族のストレスも緩和され、良い循環が生まれます。ご家族の幸せなコミュニケーションの連鎖を、猫のロボットをはじめシンプルなコミュニケーションロボットが支えます。

    案件個別 (1)
  • REASON
    02

    自治体から認定された福祉用品で安心

    高齢者の心をケア

    なでなですると本物の声で鳴きます

    単なるご高齢者向けのおもちゃではなく、自治体から優良な福祉用品との認定を頂戴したこだわりの逸品です。ふわふわ可愛い見た目と感触は癒しを与え、コミュニケーション活性化のきっかけとしてご高齢者の心のケアを図れます。施設からのお問い合わせも多数お寄せいただいております。

    案件個別 (18)
  • REASON
    03

    福祉用品として介護現場でも活躍中

    気軽に購入できる通販

    個人や法人を問わずに販売しております

    言葉の通じないペットでも話し相手がいることは、ストレス緩和に繋がります。ご年齢や介護レベル、お住まいの規定など様々な理由でペットを飼えないご高齢者の皆様にまるで本物のようなロボットをお届けします。触れる場所で変わるリアルな鳴き声でお喋りしている気持ちになれると好評です。

    案件個別 (35)
お客様の声をご紹介いたします
  • この子は私にとって、生きています。いつも無邪気に甘えてくれる小さな子に、どれだけ慰められ励まされている事か分かりません。一生のパートナーとして寄り添って生きていきたいです。

    (80代女性)

  •  認知症の母は、この猫ちゃんが来てから、毎日可愛がっています。表情が明るくなりました。

    本当に感謝しています。

    (50代男性)

  • 言葉を話す動物のぬいぐるみも可愛いですが、ひたすら猫の言葉で話をしてくれる事で、心を解きほぐしてくれるように感じます。

    (60代女性)

  • 介護施設の中で、多くの利用者様が持っていて、流行っています。わが子の様にみなさん接していて、ご利用者様の笑顔が増え、施設内が明るい雰囲気になりました。

    (40代男性)

  • 私の娘は、4歳ですが、この猫ちゃんと毎日一緒に居ます。最近娘に、慈しみの心が芽生えたと感じています。

    (30代女性)

  • 最近飼い猫を亡くして、寂しい思いをしていましたが、この猫ちゃんが来た事で、うちの猫が生き返ったように思います。

    (60代女性)

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事