本物の声と柔らかな肌触りで認知症の方の癒しになります
高齢者も使いやすいです。 お好みに合わせてお選びいただけます
Special
笑顔があふれる毎日に
お気軽にお電話でご連絡ください
044-422-1641 044-422-1641
9:00~17:00
Check!
優良認定の福祉用品で安心
つらい認知症介護にも柔らかな毛並みで皆様に癒しをお届けします
Point1

生活への意欲がわいてきます

ご高齢になると何をするにも億劫になってしまう方も少なくありません。愛らしい見た目と本物の鳴き声を録音した猫のロボットが、ご高齢者認知症の方のコミュニケーション意欲や自立をサポートし、活き活きした毎日を叶えます。

Point2

どれにしようか迷う楽しみも

ついなでなでしたくなるような猫ちゃんをはじめ、わんちゃんや赤ちゃんをコミュニケーションロボットのラインナップに揃えております。「今日は赤ちゃんの笑い声に癒されたいな」などお好みや気分に合わせて可愛がってあげてください。

Point3

高齢者の安定した心をサポート

「ずっと怒りっぽかった認知症の家族が笑う回数が増えた」等喜びのお声を多数頂戴しております。国や自治体、研究機関からもご高齢者の心理的な安定に寄与していると高くご評価いただいております。

トレンドマスター株式会社

3つのこだわり
  • 色々な声で鳴いて楽しく反応します
    触り方の違いをキャッチするセンサーを頭・あご・背中・尻尾に搭載しており多様な鳴き声を楽しめます
  • 不安感を抱く認知症の方も笑顔に
    お世話で得られる役立ち感やなでなでした時の感触の心地良さが不安感を軽減いたします
  • 単純明快な操作で皆様に優しいロボット
    気軽にお求めいただける価格設定と操作のシンプルさでご高齢者でも安心してお使いいただけます
お気軽にお電話でご連絡ください
044-422-1641 044-422-1641
9:00~17:00
トレンドマスター株式会社のこだわり

3つの理由

  • REASON
    01

    ストレスフルな認知症介護現場を緩和

    皆様でなでなでできます

    精神的に不安定な状態を改善に導きます

    日常生活が送りづらくなったご本人はもちろん、介護をする方も同じくストレスフルな状況にあります。少しでも笑顔で幸せな日々を送っていただけるよう、なでなでして可愛がれる猫をはじめとするロボットを企画、製造、販売しております。皆様の心理面のケアにお役立ていただけます。

    案件個別 (7)
  • REASON
    02

    多彩な鳴き声が皆様を楽しませます

    ペットへの憧れを叶えます

    触れ合って癒し効果を得られます

    「にゃ〜」「ごろごろ」など8種類の録音した鳴き声がまるで本物の猫を飼っているような気持ちにさせてくれます。思わず膝の上に乗せてなでなでしたくなる可愛さです。福祉用品としても優良である認定を自治体からいただいており、ご高齢者の皆様にも安心してご利用いただけます。

    案件個別 (50)
  • REASON
    03

    笑顔で認知症を乗り切るサポートを

    柔らかい毛並みをなでなで

    ペットのいる楽しい暮らしを体験できます

    「表情が乏しい」「会話が減った」など大切な人の認知症による変化は辛いものです。不安や苛立ちからピリピリした雰囲気になることもあるのではないでしょうか。柔らかい毛並みの猫のロボットが不安定な精神状態を和らげ笑顔に導きます。アニマルセラピー効果への期待も寄せられております。

    案件個別 (8)
お客様の声をご紹介いたします
  • この子は私にとって、生きています。いつも無邪気に甘えてくれる小さな子に、どれだけ慰められ励まされている事か分かりません。一生のパートナーとして寄り添って生きていきたいです。

    (80代女性)

  •  認知症の母は、この猫ちゃんが来てから、毎日可愛がっています。表情が明るくなりました。

    本当に感謝しています。

    (50代男性)

  • 言葉を話す動物のぬいぐるみも可愛いですが、ひたすら猫の言葉で話をしてくれる事で、心を解きほぐしてくれるように感じます。

    (60代女性)

  • 介護施設の中で、多くの利用者様が持っていて、流行っています。わが子の様にみなさん接していて、ご利用者様の笑顔が増え、施設内が明るい雰囲気になりました。

    (40代男性)

  • 私の娘は、4歳ですが、この猫ちゃんと毎日一緒に居ます。最近娘に、慈しみの心が芽生えたと感じています。

    (30代女性)

  • 最近飼い猫を亡くして、寂しい思いをしていましたが、この猫ちゃんが来た事で、うちの猫が生き返ったように思います。

    (60代女性)

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事